忍者ブログ   
admin
  Memo
  生存確認日記。
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
  
   
   
                       
   
昨日は忙しすぎて記事書けなかった…
でもPSP買えたw
手持ちのお金全部使ったけど。
どうせ明日給料日w

それで昨日はPSP本体をちょこちょこいじってたんだけど
何このハイスペックさ。
画質よすぎ。ネットできて動画見れて音楽聴けるとかナニモノ。
ソフトより本体のすごさにびっくりです。。
なんで今まで買わなかったんだろうって感じ。
肝心のソフトはまだ全然だけど。
結局モンハンになりました。
ベスト版だったから安かったの~w
でもキャラ作るだけで感動したからやるの楽しみ。。
とりあえず冬休みはこれで過ごせそうです。

そういえば昨日からバイト4日連続><
まだ17日のシフト出てないんだけど入ってたらまじで泣く。

早く学校行きてーよぉ。
そして検定が迫ってきてるのを忘れてたw
落ちたら困るな。手縫いの練習しなきゃ。
PR
   
  
   
   
                       
   
今日は一日FFⅩの予定だったんだけど、
無性に出掛けたくなって西大寺までお出かけ。1人で。
買い物は1人のが気楽で好きなんだよね。
お昼に出て、7時過ぎに帰ってきましたよー
服屋さんぶらぶらして、
ヴィレヴァンでかなり立ち読みして、
スタバで1時間以上絵描いてたw
1人だと気楽でいいんだけど私自由すぎてあかんね。
帰ったら怒られた…
まぁ楽しかったからいいけどね!
結局サイトの更新してないなー…


そういえばPSP、
男の子の友達に聞いたらモンハンを薦められました。。
好き嫌いが分かれるって聞くから勇気いるよなー…
まだまだ悩みます。。    
  
   
   
                       
   
今日から夢の地獄の5連休です。
はっきり言って学校ないとさみしいです。
とりあえずお休み1日目はゲームとバイトで1日が終わりました。
でも明日なんてバイトないから引きこもってる可能性大。
昨日図書館で借りてきた本も読みたいし。
ゲームはお正月に返す予定だからクリアしたいし。
今更FFⅩですよ。
初めやったときは映像長すぎて挫折したんだけど、
最近、のんびりやれる感じにはまりました。
でもPS2はセットするのがめんどくさいからPSPが欲しいんだよなー
なのにソフト何買っていいか分からないから
本体なんてまだまだ買えない><
とりあえず色んな人から情報収集しようと思うんだけどね。
まず女の子で持ってる子はほとんどいないんだな。
そしたら聞く人ほとんどおらん。
やっぱり無難に中古で適当に買ってみたほうがいいんかなー    
  
   
   
                       
   
最近色々あってテンションめっちゃ低い上に風邪ひいてて、、
自分ではそんなの表に出してるつもりなかったんだけど
今日バイトしてたら時責のおねーさんに
「今日元気ないなぁ」
って言われてめっちゃ感動した。気づいてくれたことに。
でもそれ気づかれるくらい落ち込んでたのかとちょっと駄目だな自分って。
で反応に困りつつ「風邪…ですかね」って答えたけど。

その色々の原因の一つのバイト一緒の人と今日ちょっとシフト被ってたし。
もう一生会いたくなかった。けど来週も一緒。
なんかおっかけっこしてるみたい。
かなしーなぁ!もうやめられたらいいのに。
あ、バイトじゃないよ。


そえば鰤だけ買ったぞ!
阿近さんがちゃっかりいるあたり、
本誌読んでるだけじゃ分からんよねw    
  
   
   
                       
   
昨日ようやく今週のじゃんぷ買いに行ったのですが、
鰤とデグレの新刊も出てましたねー
めっちゃ欲しかったのに
じゃんぷ買うほどのお金しか持ってなかった…orz

明日買いに行きたいところだけど、、
今月は超ピンチなのです。。
使い道が悩みどころだなーー…(遠い目    
  
   
        
  
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
最新コメント
[05/20 BLEACHCOMより]
[11/27 雨宮生絹]
[10/19 雨宮生絹]
[06/07 花]
プロフィール
HN:
蒼海 芯
性別:
非公開
ブログ内検索
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) Memo ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++